環境への配慮

生物多様性

基本方針

良品計画は、創業以来、自然に配慮した素材を生かしてものづくりをすすめてきました。これは、事業活動と地球環境が密接に関係しており、自然環境や動植物への負荷低減が重要な課題と認識しているためです。世界中の様々な原材料を使用してものづくりを行うわたしたちは、調達をめぐる課題に真摯に向き合い、持続可能な原材料調達を目指します。また、事業活動全体における、生態系への影響を把握し、生産者や行政、地域のみなさまとともに、影響の低減と環境の保全に取り組みます。

管理体制

環境マネジメント体制に従って管理・推進しています。

目標

良品計画は、法律などで指定された保護地域からの資源の産出による森林破壊をなくすため、2050年までに、国内で販売しているパーム油、木材、綿を使用した商品については、持続可能な原材料を使用することを目標とします。また、ウール、ダウンについても動物福祉を考慮した原材料を使用します。

パーム油

原産地のトレーサビリティを確保するため、使用状況の調査を定期的に実施します。原産地証明などを確認し、持続可能なパーム油の利用に向けた取り組みを推進します。
また2023年12月より「JaSPON(持続可能なパーム油ネットワーク)」の会員となり、情報収集を行い、将来的な認証付きパーム油の調達に向けて動きを進めています。

紙・木材

無印良品の木製品、紙製品に対し、クリーンウッド法をはじめ、店舗展開する各国・地域の環境法令に沿って合法的伐採について調査、並びに自己評価(木材デューデリジェンス)を実施し、違法伐採にかかわる木材を使用しないよう努めます。
2030年までに持続可能な紙・木材100%使用という目標に向けて活動しており、森林認証材(FSC、PEFC、SGEC)や、リサイクル材などの認証材以外も含め、持続可能な原料の活用を進めています。

※100%リサイクル紙、段ボール製品は対象外

綿

生物多様性の保全に配慮し、生産地までのトレーサビリティの確保に努め、持続可能な綿の調達を推進します。環境と生産者に配慮したものづくりをしていきます。

取り組み

絶滅危惧種をモチーフとしたこどもプリントTシャツ

絶滅危惧種をモチーフとしたこどもプリントTシャツ

「無印良品キャンプ場で出会える生きもの」をモチーフにしてきたこども用のプリントTシャツに、新しく、「絶滅の恐れがある生きもの」のシリーズを追加しました。売上金の一部をIUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)に寄付しています。こどもたちがTシャツを着ることが、モチーフとなる生きものの保護活動に繋がると同時に、生きものたちの置かれている状況に興味を抱くきっかけとなることを期待しています。

北海道発祥の「木育」の活動の活性化(無印良品 シエスタハコダテ)

北海道発祥の「木育」の活動の活性化(無印良品 シエスタハコダテ)

北海道渡島総合振興局と無印良品 シエスタハコダテは、北海道発祥の「木育」の活動の活性化に向けて、官民協働により相互に連携・協力しながら、木育推進の普及に係わるタイアップ事業に取り組んでいます。2016年4月のオープン以来、毎月ワークショップや植樹等「木育」に関するイベントを行い、「木育」の理解醸成を図ってきました。また「木育」の取り組みに賛同する関係機関との連携も強化しています。