ニュースリリース

無印良品 ネットストア受注停止に関するお知らせ(第一報)

2025.10.20

  • Facebook
  • Twitter
  • メール
  • URLをコピー

    クリップボードにコピーされました

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、10月19日(日)21時より公式オンラインショップ「無印良品ネットストア」の受注および出荷業務を停止しております。

今回の停止は、アスクル株式会社(以後、アスクル)の「ランサムウェア感染によるシステム障害」によるもので、弊社のネットストアの配送を ASKUL LOGIST 株式会社に委託していることに起因しています。

復旧に向けてアスクルと連携し対応してまいりますが、現時点で再開時期は未定となっております。影響範囲についても、引き続き調査を進めており、わかり次第お知らせいたします。また、「無印良品ネットストア」の停止に伴い、公式アプリ「MUJI アプリ」の一部機能にも影響が出ております。詳しくは、下記をご覧ください。

なお、当社がランサムウェアに感染したという事実はございません。また、店舗の物流配送においては、本件は影響ございませんので、通常通り営業をいたします。

皆様には多大なるご迷惑とご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【利用停止中のサービス・機能】
◆無印良品ネットストア(WEB サイト)
・全サービス、機能停止
◆MUJI アプリ
・ネットストアの閲覧およびご購入
・マイページの注文履歴の閲覧
・おたよりの記事閲覧
・月額定額サービスの申し込み
・一部 WEB コンテンツの表示

なお、10月24日(金)から11月3日(月)まで開催を予定しております「無印良品週間」につきましては、ネットストアでは実施せず、店舗のみで開催いたします。

Share:
Facebook
Twitter
メール
URLをコピー

クリップボードにコピーされました

報道関係の方のお問い合わせ

株式会社良品計画 広報・ESG推進部 広報課
rk-pr@muji.co.jp