株式会社 良品計画

メニュー

  • ホーム
  • ニュースリリース
  • 企業情報
  • 投資家向け情報
  • 採用情報
  • 「感じ良いくらし」の実現
  • 無印良品
  • 募集要項
  • 企業理念
  • 会社データ
  • 主な事業
  • キャリアパス
  • 社長メッセージ
  • 開発から販売まで
  • FAQ
新卒採用

キャリアについて:社員インタビュー

  • プレエントリー受付は終了しました
  • マイページ
入社3年目:店長代行
長谷川 圭史 無印良品 イオンモール佐野新都市 店長代行

入社までの経緯

学生時は理系でしたので、IT企業を中心に就職活動していた中で、一つだけ異業種を受けたのが良品計画でした。良品計画は、総合職なのにキャリアのスタートが必ず店舗から始まるというのも珍しいと思っていました。

入社前から現場を大事にしているということを認識していたものの、実際に入社してみて、本当に現場である店舗を大切にしているということを改めて実感しました。

例えば、店舗の小さい改装についても現場の店舗スタッフだけでなく、ブロック店長や、本部からエリアマネージャーなども応援に来ます。共にお店を作り上げようという意気込みを感じ、驚いたと同時にとても嬉しく、モチベーションアップにつながる経験でした。

現在の仕事内容について

店長代行としては、お客様がお買い物をされて満足して帰っていただくために店舗環境を整えること、スタッフを育成することが主な業務です。
さらには、施策を基にした売場づくりと、その効果の検証を行なうことにも、力を注いでいます。

店舗に配属されて間もない頃は、魅力的な売場づくりの方法、数値の見方、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションの取り方などをさまざまな得意分野を持った先輩たちから教えてもらいました。それが、現在の仕事にも活かされていると感じています。

将来に向けて考えていること

直近の目標は店長になることですが、将来は、さまざまな情報を施策立案や商品開発等に活用する仕事にチャレンジしたいと思っています。そのために、現在の仕事の中で、ご来店いただくお客様を観察したり、数値を分析することで、そこからわかることを日々考えて店舗運営に活かすようにしています。

就活中の学生の方へひとこと

就職活動は、自分と向き合い、未来を想像する良い機会だと思います。自分が何を大切にし、社会にどのような価値を提供したいのかをじっくり考えてみてください。

経歴

  • 2014年 入社 無印良品けやきウォーク前橋
  • 2015年 無印良品イオンモール佐野新都市
  • 5年目:店長

他の社員を見る

入社3年目

長谷川 圭史

無印良品 イオンモール佐野新都市 店長代行

入社5年目

神谷 彩乃

無印良品 新所沢パルコ 店長

入社10年目

稲富 由里子

生活雑貨部 ハウスウェア担当

入社10年目

吹野 三千男

欧米事業部欧州担当
スペイン・ポルトガル担当 課長

入社15年目

高田 美樹

総務人事担当 給与・厚生課 課長

入社20年目

新井 真人

無印良品 有楽町(世界旗艦店)店長

企業情報

  • コーポレートガバナンス
  • 所在地
  • 役員
  • 沿革
  • 企業理念
  • 関連会社
  • 会社案内
  • 無印良品について

投資家向け情報

  • 社長メッセージ
  • 主な事業
  • 財務ハイライト
  • 月次概況
  • 株式情報
  • IRカレンダー
  • よくあるご質問
  • 決算短信・関連資料
  • 有価証券報告書等
  • 株主向け報告書
  • 公告

採用情報

  • 店舗スタッフ採用
  • 本部スタッフ採用
  • カムバック採用
  • 新卒採用
  • よくあるご質問
  • 採用に関する個人情報の取り扱い

「感じ良いくらし」の実現

  • トップ対談
  • 100の良いこと
  • 使用を制限している素材
  • 当社で使ったエネルギー
  • リサイクル
  • ニュースリリース
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ
  • English
  • Copyright ©Ryohin Keikaku Co., Ltd.