月次概況

国内売上高情報
2025年8月期(2024年9月1日〜2025年8月31日)
※国内の各数値は、毎月第2営業日を目途に更新いたします。

4月度月次データ

売上高・客数・客単価前年比

国内 直営既存店+オンラインストア 直営全店+オンラインストア
売上高(%) 109.8 117.1
客数(%) 103.8 111.6
客単価(%) 105.8 105.0
注)
対象:
国内の無印良品、無印良品500、MUJIcom、MUJItoGOの直営店(LS(ライセンスドストア)は含まない)
既存店:
前年期首から期末まで通年で稼働した店舗。(同期間に30日以上継続して休業した店舗を除く)
オンラインストア:
当社が運営する無印良品ネットストア(他社オンラインストアへの供給分は含まない)

部門別売上高前年比

国内 直営既存店+オンラインストア 直営全店+オンラインストア
衣服・雑貨(%) 99.2 105.1
生活雑貨(%) 116.1 123.2
食品(%) 115.5 126.1

店舗数

直営既存店 直営全店+LS
店舗数 424 672
当月出店数 - 9
当月閉店数 - 1

出店情報

  • 無印良品 矢巾
  • 無印良品 ららぽーと安城
  • 無印良品 東京農工大学府中キャンパス
  • 無印良品 イオン延岡
  • 無印良品 イオンタウン松阪船江
  • 無印良品 イオンモール船橋
  • 無印良品 みらい長崎ココウォーク
  • 無印良品 シーナシーナ青森
  • 無印良品500リブ住吉

販売状況

2025年4月の売上高前年比は、既存店及びオンラインストアで109.8%、全店及びオンラインストアで117.1%となりました。3月末まで実施した無印良品週間終了後も反動減は限定的であり、引き続き生活雑貨や食品が牽引し、既存店売上は15カ月連続で前年実績を上回りました。尚、土日祝日の日数影響はありません。

トピックス

海外売上高情報
2025年8月期(2024年9月1日〜2025年8月31日)
※海外の各数値は、毎月中旬を目途に更新いたします。

4月度月次データ

地域別 売上高・客数・客単価前年比

【東アジア事業】

直営既存店+オンラインストア 直営全店+オンラインストア
  中国大陸   中国大陸
売上高(%) 107.0 108.6 115.1 118.8
客数(%) 110.0 - 118.6 -
客単価(%) 97.3 - 97.0 -

【東南アジア・オセアニア事業】

直営既存店+オンラインストア 直営全店+オンラインストア
売上高(%) 97.4 116.6
客数(%) - 121.8
客単価(%) - 95.8

【欧米事業】

直営既存店+オンラインストア 直営全店+オンラインストア
売上高(%) 109.8 109.2
客数(%) - 103.0
客単価(%) - 106.0
注)
対象:
海外の無印良品、MUJI、MUJIcom、MUJItoGOの直営店(LS(ライセンスドストア)は含まない)
既存店:
前年期首から期末まで通年で稼働した店舗。(同期間に30日以上継続して休業した店舗を除く)
オンラインストア:
当社が運営する無印良品ネットストア(他社オンラインストアへの供給分は含まない)
中国大陸のみ他社供給分を含む

地域別 店舗数

【東アジア事業】

直営既存店 直営全店+LS
店舗数 - 550
当月出店数 - 3
当月閉店数 - 3

【東南アジア・オセアニア事業】

直営既存店 直営全店+LS
店舗数 - 124
当月出店数 - 3
当月閉店数 - 0

【欧米事業】

直営既存店 直営全店+LS
店舗数 - 49
当月出店数 - 0
当月閉店数 - 0

出店情報

  • MUJI FOSHAN SHUNDE MIX CITY(中国大陸・直営)
  • MUJI CHONGQING PARADISE WALK(中国大陸・直営)
  • MUJI SHENZHEN K11 ECOAST(中国大陸・直営)
  • MUJI GREAT WORLD CITY(シンガポール・直営)
  • MUJI IOI PUCHONG(マレーシア・直営)
  • MUJI GLORIETTA(フィリピン・直営)

過去の月次データ

2007年~2023年8月期はこちら[PDF:847KB]

IRニュース

個人投資家の皆様へ

財務ハイライト

経営情報

株式・その他情報

月次概況

FAQ

IRライブラリー

IRメール配信サービス

IRお問い合わせ

IRカレンダー

免責事項

shared research

シェアードリサーチ社による当社の調査レポート